スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月15日

念願のオフィス契約☆☆

いつもお越しいただきありがとうございます(*´ェ`*)


今日は念願のオフィス契約しました!

↓↓自慢のオフィスはこちらです↓↓

AQUA博多

1人部屋に2人で入ります!ものすごく狭いです・・4㎡です!!

机や椅子、コピー機、電話機などはデフォルトで付いてます

電話・インターネットはセットで17000円/月です

コーヒー・紅茶などの飲み物は6000/月で飲み放題

エスプレッソマシンがあります☆☆

コーヒーを毎日買うと思ったら、安いかもです

家賃は7万/月くらいです

保証金2ヶ月分で、敷金・礼金は無し!


ギャラリー写真の通り、なんといってもオシャレ!!

私にはもったいないけど、テンション上がります(*^^)


はじめは2人部屋(家賃10万以上です・・)をと考えていたので

「ああ、最初は無理だなあ・・・」と指をくわえて眺めてました

ふと「1人部屋に入ればいいやん!!」と思いつき契約へ☆☆


もっと広くて明るい窓際の部屋に移れるように頑張るぞ!!

  


Posted by maimai at 23:19Comments(0)起業への道のり

2008年10月14日

定款認証に行きました

いつもお越しいただきありがとうございます(*´ェ`*)


2つの融資内定を頂いて、法人設立の手続きに入りました!

今日は公証役場に電子定款の認証を頂きました


定款はどうしたかというと・・・

恐ろしく簡単なシステムを使ったのでご紹介します☆

会社設立ひとりでできるもん

ネーミングは怪しげですが、ものすごくいいサービスなのです!

会社を設立するまでにかかるシステム利用料金は7350円

電子定款を希望する場合はプラス5000円

行政書士の方にお支払いするのみです


私はあまり特定のサービスをすすめる方ではないのですが

このサービスは声を大にして紹介したいと思いました(笑)

自分で本やインターネットで調べて手続きをしていたら

性格上、とことん勉強してしまうので

もっと時間がかかっていたと思います

「自分で定款を作る」ということにこだわりのない方は

一度ご覧になってください☆


=======================


定款認証の時に必要なものは(電子定款の場合)

□行政書士から頂いた印鑑証明書・委任状
□発起人全員分の印鑑証明書
□印字・押印した定款と委任状を綴じたもの
□現金約5万2000円
□空のフロッピー又はCD-R
□行く人の実印(認印でも可能)
□行く人の身分証明書(行く人が発起人以外の場合)

福岡公証役場に前日までに予約を入れて

上記を持って行きました

「じゃああと30分くらいしたらまた来てください」

と言われ、書類とCD-Rを渡して朝ごはんへ・・


30分後に戻って、52000円程度をお支払いして

保存用の紙の電子定款2通と

何が入っているのかよくわからないCD-Rを頂きました


うーん・・・まだ実感がないけど

これで定款はできたということですよね



その後、某銀行へ先日内定を頂いた融資の手続きに向かい

無事に契約完了

こんなものなのか!?とビックリするくらい早い展開で

明日融資実行です


明日は、念願の事務所の契約に行きます!
  


Posted by maimai at 22:53Comments(0)起業への道のり

2008年10月12日

内定②!!!!

いつもお越しいただきありがとうございます(*´ェ`*)


福岡市の創業融資制度

内定頂きました!!!!!!!


今でもまだ信じられません

信じられなすぎて、投稿するのを止めてました(ノω`)


福岡市の融資制度は福岡県保証協会に保証して頂き

地域の銀行・信用金庫などから融資を受けるという制度です

(詳細はこちら→http://www.city.fukuoka.lg.jp/industry/yuushi/01_6.html


保証協会から保証して頂けるかが鍵で

福岡市が斡旋し、審査は保証協会で行うことになります

金融機関への書類提出から審査完了まで1ヶ月かかりました


福岡市へ事業計画書と所定の申込書を提出

市の創業支援アドバイザーとの面談

アドバイザーからの報告書を頂く

書類を市の担当部署がまとめて金融機関へ提出

金融機関から保証協会へ審査依頼

書類審査

保証協会での面談

内定

開業届と事務所の賃貸契約書を提出

金融機関との契約

融資実行


長かった・・・しかも

事業計画書の偶数ページが全て抜けている!

添付資料が添付されていない!

というハプニングもありました(ノω`)


さらに、面談の時に緊張してうまく話せなくて

ああダメかもしれない・・と落ち込んでたんです


でも落ち込んでもしょうがない

やれること全部やらないと後悔する!

今まで支援してくださった方にあわせる顔がない!!

と、得意のフォローメールをしようと思ったら

(前回のフォローメールはこちら→http://moneygirl.seesaa.net/article/78538952.html

・・・・担当者の方の名刺にメールアドレスがない(TωT)

まだ諦めるか!

保証協会のホームページを調べたけど

・・・どこにもない!!(TωT)なぜだ!!


まだまだ諦めるか!!

と、もう一度話す機会をつくり

「私はこれに賭けています!もうこの融資制度しかないんです!

(審査が通るために)できることは全てやらせてください!」

と熱弁しました。。


信じてくださった担当者のみなさまと

事業計画を支援して頂いたみなさまのおかげです

本当にありがとうございます!!!



今回学んだことがあります

人は何度も会うと必ず心を開いてくれる

一度目にぎくしゃくしてうまく話せなかった方でも

何度も会うと、どんどん話したいことが話せる様になる

話せる様になると、信頼関係が生まれる

そういえば前職でコミュニケーターさんと接する時もそうでした


一度目からばっちり相性の良い人もいるけど

そうでなくても諦めて投げ出してはいけない

何度も会って話すことで、お互いに共有点を見つけることができる


これはきっと今後の営業活動にも繋がることだなと感じました  


Posted by maimai at 04:23Comments(12)起業への道のり

2008年10月10日

会社を卒業しました

いつもお越しいただきありがとうございます(´ェ`*)


先月末をもってついに退職しました


その日は22時まで勤務だったのですが

会社のみんなが送別会を開いてくれて

上司に、本と門出を祝うためのシャンパンを頂きました


共に頑張って働いてきた同僚のみんなからは

今後出会いが増えるだろうから、と名刺入れ

無粋な私に、もっと女を磨いてね、とバスセット

こんなのしかないですけど、と何故かじゃこ天(笑)

そして、生まれて初めて花束をもらいました

もう一つ生まれて初めて寄せ書きをもらいました


もちろん泣きました

「鉄仮面」があだ名の私が泣いたので

みんなびっくりしてたみたい(ノω`)プププ


人付き合いが苦手で口下手な私は

ランチもほとんど一人で外に出て食べてたので

こんなにたくさんの人に見送られるとは思ってませんでした


もらった寄せ書きの色紙には

すごく嬉しいことがたくさん書いてあって

本当に、胸がいっぱいに・・・


コールセンターのSVとして

まずやるべきはコミュニケーターさんの支援

そう信じて、たくさん走り回って励まして何度も教えて

むりやりでも笑顔作って、毎日みんなに話しかけて

でも馴れ合いにならないように一線を引いてたし

いつも眉間にしわがよってる!って言われてたので

なんだかんだでみんなあんまりなついてくれなかったけど


色紙とみんなの笑顔と涙を見て、別れの言葉を聞いて

今まで会社でやってきたことが間違ってなかったと

そう思い、家に帰ってからもしばらく泣きました


もうみんなとわいわい言いながら仕事ができないと思うと

ものすごく寂しいです


社長になる私にはもう同僚はいない

よく、社長は孤独だというけど

そういうことなのかな  


Posted by maimai at 03:02Comments(0)起業への道のり

2008年09月12日

会社で学んだこと

いつもお越しいただきありがとうございます(´ω`)



昨日上司と一緒にチャリをこいで帰りながら

いろんなことを話しました


普段から一緒にランチに行ったり、飲みに行ったり

怒られたり(滅多に怒りませんが・・)褒められたり

仕事のやり方、立ち振る舞い方、上司としての在り方など

たくさんのことを教えてくださった女性です


入社して間もない頃、一緒にご飯を食べに行って

今まで職を転々としてきたことを話したときに

「なんでそんなに続かんと~??」と聞かれ

当時は仕事は長くやればいいってもんじゃないと思ってました

そんな風に言われたことに少し苛立ちを感じたのを覚えています



退職まであと20日


入社して1年経った今、27歳にしてやっと

同じところで長く勤めることの意味と大切さを知りました


業務知識や成績などそんな表面上の経験を得ることじゃなくて

その奥にある、ビジネスマン・人としての経験を

一つの会社で積むことに意味があるのだと今は感じています



何かを成し遂げる

そこに至るまでのプロセスの全てにおいて人は成長する


同僚とケンカしたり

上司に反発したり

部下に認められたり

お客様の信頼を得たり


同じ環境で長い時間をかけないとできない経験がある



色んな仕事に就いて、色んな会社で働くことによって

自分の経験値が上がると信じて

今まで多くの職業と会社を経験してきたけど

それぞれで経験したのはあくまでもただの「業務経験」


結局、経験する「仕事」は何であってもさして問題ではない

大事なのは「仕事」に対する姿勢や考え方

会社で自分の身に起こった全てのことに対して

どう反応しどう乗り越えたか

そういうものなんだろうと今は思います


少し話がそれますが、だから年上の方を敬うべきなんだと

やっと理解できる様になりました

長く生きなければ経験できないことを経験しているからです

私より10年でも1年でも多く、一生懸命生きてきたからです



もうすぐ、従業員としての勤めを終え

社長としての勤めが始まります


もちろん初めての「業務経験」ですが

今までとなんら変わりはありません

今自分の出来ることを精一杯やるのみです


ふと、もう少しこの会社で経験を積みたいと思うことがあるけど

この先は自分の会社で経験しなければならない

しかし、私の能力が追いつかなければ会社は存続しません

会社経営はそんなに甘いものじゃない


どうしようもなく不安になることもあるけど


身に起こる全てのことには意味がある

点は繋がり線になる


これを忘れずに

何があっても乗り越えて見せます

死ぬ時に笑顔で胸を張ってさえいればいい


  


Posted by maimai at 01:46Comments(1)起業への道のり

2008年08月27日

内定!!

いつもお越しいただきありがとうございます(*ノェノ)


仕事が終わって携帯からg-mailをチェック


設備貸与制度、「内定」頂きました!!!!!


信じられず、「内定」の意味を辞書で調べました(TωT)

実質決まったということでいいんですよね!!


昨日「先日申請しました」の記事を書いたばかりだけど

実際申請したのは8月15日頃、面談は8月22日

迅速な審査でした

本当にありがとうございます!!


今でも信じられません

但し条件が一つ

別に申請している福岡市の融資制度が認定されること

でも、内定頂いた事で申請額を240万減らせます!!


お願い!!なんとか通って!!


  


Posted by maimai at 01:53Comments(0)起業への道のり

2008年08月25日

いざ融資申請

いつもお越しいただきありがとうございます(´ェ`*)


いざ融資申請へ!

後に続く人のために残します



起業にあたって申請した制度融資は2つ

①福岡市商工金融資金制度≪独立開業資金≫
http://www.city.fukuoka.lg.jp/industry/yuushi/01_6.html

福岡市が斡旋し、金融機関(地銀など)から融資を受ける制度

県の信用保証協会による審査があり、保証を依頼する

------------------------------

博多の商工会議所には1階と2階に相談窓口があり

1階は商工会の創業サポートセンター

2階は左側が商工会、右側が福岡市の相談窓口になります

初心者には少し分かりづらいかもしれません


開業資金の申し込みには

市の創業支援資金のアドバイスを受け、報告書を頂く必要があり

その報告書と融資制度の申込書、信用保証協会への申込書

以上3点が必要になります


私の場合、色んな窓口をうろちょろしてしまったので

全く関係のない商工会のアドバイスを6回も受けてしまい

結局、事業計画書が完全に完成した後に

市からのアドバイスを改めて受けることになりました


結果としてそれが事業計画書を強化することに・・

合計10名のアドバイザーからアドバイスを受けました


上記3点を揃えた上で、福岡市へ提出し

2~3週間で保証協会にて審査されます

その後金融機関へ書類が回され、金融機関でも審査されます


面談は報告書を作成する前に1回、保証協会によるものが1回

金融機関によるものが1回の計3回ある様です


今私は、保証協会の審査結果待ちの状態です

報告書作成のための面談では「事業を5分でプレゼンしてください」

と言われ・・・かなりテンパりました(ノДT)

あくまでも「アドバイス」と聞いていたので

そんな準備してないデス。。


もう何度も事業を相談している先生だったので

たくさんフォローして頂き、なんとか終えました・・・


保証協会の面談は

「自己資金も少なく、お若いので・・色々突っ込まれるでしょう」

とのことです。。頑張ります!



②設備導入資金制度
http://www.joho-fukuoka.or.jp/new/center/setubi/seido.html
必要な設備を国に買ってもらい、その後分割で国に支払うという制度

------------------------------

私の場合インターネット関連事業なので、サーバーを申請しました

紆余曲折しましたが、結局サーバーも対象設備でした

申請額は237万円です


もともとこの制度は、商工会に経営相談にきた経営者に

「設備投資するならこんな制度ありますよ」とオススメする制度らしく

創業に対して融資する頻度は・・わずか年に1件だそうで(TωT)

面談前に、経営状態や来社しての調査などが本来はあるのですが

創業なので家に来てもらうわけにもいかず、調査は無しでした


提出してから5日後位で面談があり

この日は何を話すかをこと細かにまとめて練習していたのですが・・

特に先日の様な5分プレゼンも必要なく

とにかく聞かれたことに答えまくりました


素朴な質問から、かなり込み入った質問まで

何を話したのか、緊張のあまり覚えていません


ただ、富や名誉ではなく、自分の信念の下に起業をしたい

福岡をもっと夢の叶えられる街にしたい

100年以上続く会社を作りたい

それが私の使命であり、それが私の存在意義なのです

やらないという選択肢はありません

ということを夢中で話しました


担当の方に想いが伝わったのか

感動しました、と仰って頂けました


でも、それと融資可否はまた別問題だと思ってます

今は保証能力のある保証人を立てられるかどうか

それに融資がかかっているというところで審査が止まっています


審査は2週間程度


どちらもだめだったらどうするのか

考えたくないけれど、考えなければならない

安易だけど、出資してくれる方を探すしかない

時間がかかっても探すしかない




私のやろうとしている事業は

インターネット求人広告事業です

このブログで初公開でしょうか??


当社の求人広告モデルは、日本初です

アメリカでは既にポピュラーなものとして展開されています


ではなぜ日本で今までなかったのか

収益構造が根本から崩れるからです

リクルートさんもインテリジェンスさんもディップさんも

暫くは手を出さないでしょう


これにより、求人広告業界に革命を起こします

日本で数十年変わり映えのないこの業界に

福岡から新風を巻き起こします

この使命を放棄するわけにはいきません

だから絶対にやります


みなさん楽しみに待っていてください

  


Posted by maimai at 23:36Comments(0)起業への道のり

2008年07月28日

ものの尋ね方・言い方

いつもお越しいただきありがとうございます(´ェ`*)


ものの尋ね方と言い方、口のきき方について

面白い出来事が今日2つあった


①設備貸与制度について問い合わせた時

設備貸与制度の対象であることが先日正式に認められました!
経営指導も期間不足ですが、融通をきかせてくださるとのことです☆


まず、提出する連帯保証人の所得証明書は原本かどうか尋ねた

(この時点で常識がない子と思われたのかも)

その後、連帯保証人になれる人について尋ねたら

「おたくは法人なの?」と聞かれ

「いえ、個人事業者登録も法人登録もまだしていません」

と答えたら

「ああ、じゃあ申請無理です。」

と言われた・・・


いやいやいやいや今さらそんなこと言わないで!!!(((゜д゜;)))

「創業前の経営指導は受けてますが・・無理なんですか?」

と返事をすると

「6ヶ月受けてないでしょ?無理ですよ」

と言われた・・・


いやいやいやいや話が違うし!!!(((゜д゜;)))

確かに原則6ヶ月前からの指導が必要だけど

創業の時は融通が利くって言ってたのに・・



最終的に、担当の方の名前を出して

この方と話を進めさせて頂いています、ということで

普通に記入欄の書き方を教えて頂き終わった


忙しかったら申し訳ないと思い、一般的な質問だったことから

担当者の方を呼ばなかったのがいけなかったんかな

どっちにしろ、これが初めての問い合わせだったら

設備貸与、断念=創業、断念してたやん・・・恐ろしい(`Д´)



②税務署へ問い合わせた時


WEBサイト制作外注費を売上原価にのせるべきか

販管費にのせるべきか、はたまた減価償却すべきなのか

経営指導員の方に「税理士さんに相談した方がいいよ」

と言われていた


当然、税理士さんの知り合いなどいないため

商工会に頼ろうと思ったけど、火曜しか開催しないみたい

しかし火曜は仕事なので相談できない

というわけでとりあえず福岡税務署に問い合わせた


≪ラウンド①≫


「すみません。今、創業前で損益計算書を作ってるんですが・・」

『は?損益計算書は創業してから作るもんですよ?』

「いや、予想損益計算書を融資申請で提出する必要がありまして・・」

『そういう質問は分かりません』

(まだ何も聞いてないやん!!)いや、仕訳について知りたいんです。HP制作費をどこに計上すべきか・・」

『そういうのは自分の顧問税理士か書店で調べてください。

税務署は損金と益金しか見ません。

内訳をどうしようと企業の自由です。』

「・・・・・分かりました。ありがとうございます。」


納得できねえ!!!(`Д´)
なんのための相談窓口だよ!!



わかった、尋ね方が悪いんだな

うちの管轄じゃないと思われたらアウトだ

もう一回かけて、同じ人が出たら・・切ろう(;´Д`A ```


≪ラウンド②≫

「すみません、今個人でHPで収入を得てるんですが

HPを作る費用はどこに計上したらいいんでしょうか?

経費として扱ってもいいですか?(よかった、別の人だ!)

『何かものを売ってるんですか?』

「いえ、広告で収入を得ています」

『そうですか、じゃあ原価とは言えないですね。

販管費としての扱いになります。必要な機器は減価償却になります。

詳細を聞かないとなんとも言えませんが、少なくとも原価ではないです』

「原価がゼロになってもいいもんなんでしょうか?」

『大丈夫ですよ。税理士さんなんて原価ゼロでしょう(笑)』

「そうですね!分かりました、ありがとうございます!」


よっしゃー!(`Д´)

売上原価じゃないことがはっきりすれば十分!



話の始め方、聞き方でこんなにも結果が違うとは・・

勉強になりました

  


Posted by maimai at 16:41Comments(3)起業への道のり

2008年07月25日

事業計画書、完成間近

いつもお越しいただきありがとうございます*:.。☆(´∀`人)


暑い中チャリこいで、今日も商工会議所行ってきました

21ページにわたる事業計画書

はじめは3ページだったのにここまで増やした


全て目を通して頂いて

「緻密な計画ができてます」

とのお言葉!!


・・・やった!!!!!!!!


・文字ばかりで取っ付きにくいこと

・他社とのコンセプトの違いが抜けていること

・WEBに疎い人にもう少し説明が必要なこと

以上3点の指摘を頂いた

今回は「根拠」についてもあまり触れられなかった


この3点を補足できれば、、、

ひょっとしてもう提出できる!?

安易すぎるかな・・


ああ~どこまで作りこめば審査通るのかが不安!!

経営相談員の方、50人くらいに

YES!と言ってもらわないと不安!



〔事業計画書の内容〕

・エグゼクティブサマリー
・事業概要
  事業名
  事業計画書作成の目的
  事業の背景
  創業の動機
・事業内容
  サービス内容と特徴
  市場規模と成長性
  顧客ターゲット
  顧客ニーズ
  競合との差別化
  想定されるリスクとその対応策
・販売活動
  販売活動基本方針
  顧客ターゲット
  販売ルート
・マーケティング
  価格戦略
  プロモーション戦略
  ユーザー獲得計画
・購買、外注計画
  購買・外注先の選定
  購買・外注スケジュール
・人員計画
  採用計画
  人員計画・人件費計画
・資金計画
  設備資金計画の内容
  設備投資スケジュール
  初期資金調達計画
・販売計画
・損益計算書
・資金繰り予測
・添付資料


長かった・・ここまで作るのに何ヶ月かかったんだろう

でもやっぱり、これがうまくいくのは頭の中だけで

現実になるかどうかは私にも分からない


今日らんさんにコメント頂いた様に

企業に電話したり足を運んだりして

本当にこのサービスが必要とされてるか確認したい 


確認したいけど

もし必要とされてなかったら・・・

いや、それは始まってから分かっても遅い

恐れずやらなければならないのでは??


ああ、でも、電話かけるの苦手!!!

話するのも苦手!!


とか言ってられんでしょーが!社長!!(`Д´)

  


Posted by maimai at 01:32Comments(1)起業への道のり

2008年07月23日

根拠を示せ!

いつもお越しいただきありがとうございます(´ω`)

更新がない間もたくさんの方に訪問頂きました

全然進捗報告できずごめんなさい

ありがとうございます!


**************************

5月に会社に退職の意思を伝えた

6月に認めてもらえた

7月に同僚に報告した

8月に部下に報告する

9月末に退職する

10月に創業する

・・・

10月の創業、間に合わないかもしれない

まだ融資申請してない

まだ!?なにしてんの!?という声が聞こえてきそうだけど

まだ事業計画書が完成してない


融資申請は一度すると審査に1ヶ月かかる

設備貸与制度は2W~1ヶ月

どっちにしろ、一度申請して落ちたら

再審査からまたさらに同じ時間がかかる

死活問題です


28歳までに起業するという夢を叶えるチャンスは一度きり

もちろん落ちても再申請すればいけるけど

「28歳まで」という部分が大事


本当にもし落ちたらどんな選択肢が残るんだろう

人に借りる?出資してもらう?親類に頼る?

なんでもいい

とにかく11月末の28歳までになんとかせないかん


融資申請・設備貸与は共に

商工会議所の経営指導員の経営指導が必要とのことで

事業計画書が大体できたので、明日見せに行く


商工会議所、行くの何度目だろう

行くたびにいろいろご指摘いただき

「読む気になりません」と中身を見てもらえなかったり

「根拠が足りません」で終了したり

・・・

ああ、疲れました

現職との両立でへとへとです

最近暑いのでなおのことだるだるです

でも、やるしかない

やらな進まん


どんだけかちんとくること言われても

そう思う人が一人でもいる限りそれは私の責任

100%人を納得させられる事業計画書を!

とまではいかないまでも

たった一度のチャンス

全力で行くしかない


何度も何度も何度も作り直して

事業計画書の残骸がデスクトップに山ほどある


せっかく作成できるスキルを身に付けた財務諸表も

提出書類としては必要ないそうで・・・

こんな難しいもの作らなくてよしと言われた(ノω`)

こんなもんも作れるんですよ!

経営者として勉強してるんですよ!って

言いたかっただけなんだけど

まず見やすい、見たくなる様なものを作れと

確かに仰るとおりです・・ 

自己満足だったわけか


めっちゃ時間を割いて作った財務諸表達は

見事にゴミ箱の中

きっといつか何かの役にたつだろう



起業を目指し始めたばかりの方が

このブログを読んだ時の参考のために残します


世の中には山ほど事業計画書のフォーマットがあって

そのレベルはピンからキリまであって

めっちゃ簡易的なものから何十ページに渡るものまであります


未だにどれを使えばいいか分かりませんが

これ!っていうのはないんやと思います

見る人によって評価も様々です

足りんって言ったり、十分って言ったり


でも皆、口を揃えて言うのは

「根拠を示せ」です

「根拠」がなんなのかは教えてもらえません

どうやって示せばいいのか未だによく分かりません

とにかく必要なのは「この事業はうまくいくかも」

と思わせるものです

そう思わせられれば多分何でもいいんだと思います

だからみんな具体的に何なのかは教えてくれんのかな


「1ヶ月30件新規取ります!」って言っても

「で、この数字はどこから持ってきたの?」と言われます

「一日何時間テレアポして、そのうち5%アポ訪問に至って

そのうち10%が成約に至るから30件です!」

って言っても、それは根拠じゃないそうです


「じゃあなんで5%、10%なの?」

って聞かれて

「前職が12%~13%だからです」

って言っても

「いや、だからそんなんじゃなくてなんで5%なの?」

・・・・となります


そんなもん、達成するんだよっ!!(`Д´)

って言いたくなるけど、通用しません

もうお手上げです



前職で、営業マンが

「この売上目標、ど~やって達成すんの?」と言われ

「行動量増やします!」って答えて

上司に呆れられてたのを今思いだした


・・・そっか、そういうことか

これと同じこと言ってんのかなワタシ

難しい・・・数字の根拠って難しい



ああ、明日はどんなお言葉を頂けるのだろう

とりあえず中身見てもらいさえすれば成長したということで・・・


お金、ちゃんと返しますから

貸してください(TωT)

  


Posted by maimai at 22:08Comments(0)起業への道のり

2008年06月24日

後には退けない

いつもお越しいただきありがとうございます(´ω`)


ドリームゲートでご縁のあったITコンサルタントの方に

先日初めて無料面談をして頂いた

1時間と時間が限られているため

あらかじめ聞くことを4つにまとめていたのに

ものすごく激しく緊張して

全く計画通りに聞けなかった

訳の分からない質問をたくさんしてしまった

その方は緊張がうつったと仰ってた(´ω`)


明らかに社長という身分に不相応な私に

丁寧に分かりやすく色々と教えてくださった

一人で何時間もインターネットで調べていたことを

1秒で答えて頂いた


「インターネットで調べればいくらでも情報はある」

とよく聞くけれど

半分は間違ってるんじゃないかと思う

口コミやQ&Aサイトが流行ってるけど

インターネットより人間から直接聞く方がはるかに早くて正確


色々な情報を手に入れてそれを基に

その足で先日打ち合わせをした業者さんのところへ行った

おかげさまで前回とはケタ違いに内容の濃い話ができた

ここ一番のハードルだった外注費の支払いに関して

なんとか5分割での見積もり書を出して頂いた


知らない人と会うのはつらい

でもほんの少しの勇気を出して

知識のある方の力をお借りしただけで

こんなにも前進した


資金調達についても方法が見えてきた

設備投資支援制度に関して

うちの事業は対象外だと諦めていたのに

コンサルの方がもう一度調べてくださって

実は対象外とは言い切れないことがわかった



初めて伺った商工会議所の経営相談の失敗から約3週間

あの時はチンプンカンプンだった

中小企業診断士の方が仰っていたことを辿って

ここまでこぎつけた

「ランニングコスト」という言葉を知ったから

業者選定に迷いがなくなった


ちょうど1年前

こんなこと今しても・・・とぶつぶつ言いながら

財務諸表の勉強をしてた

そして今、その時の知識を基に

本物の財務諸表を作っている


全て

身に起こる全てのことには意味がある

無駄なことなんて何もない

点は繋がり線になるんだ


それに気付くか気付かないかは

全て自分にかかってる



もう後には退けない

色んな方に力を借りてここまできてる

絶対にやり遂げてやる







  


Posted by maimai at 23:57Comments(0)起業への道のり

2008年06月12日

初めてのWEB制作打ち合わせ

いつもお越しいただきありがとうございますヽ(´▽`)/

生活のための仕事との両立で、なかなか更新できずごめんなさい

いつも見に来てくださっているみなさま

本当にありがとうございます!!

またいろいろな進展があったのでまとめて更新しました

是非6月4日分からご覧下さい☆☆☆




見積もりを依頼した業者さんの中で

唯一具体的な回答を頂いた企業へ急遽アポを取り

昨日初めてのWEB制作打ち合わせに行ってきた

我ながら、行動力あるというか強引というか・・・


急なお願いにも快く応えていただき

いざ北九州へ・・・


初めての打ち合わせに緊張しまくりで

意味不明なことばかり口走ってしまった(´д`lll)


最初に「こんなWEBサイトを作りたいんです!」を熱弁し

話しながら途中でやたら不安になり

「・・・これっていけるんですかね??」とか聞いてしまった

ああ!こんなこと言ったら支払い大丈夫なのか?って思われるやん!

私のばか!ばか!と心の中で一人で焦った(TωT)

きっと、俺に聞くなと思ったに違いない・・


いや、しかしそんな表情は微塵も見せず

本当に本当に良い人だった

「自分達は技術者集団です」「この技術に関しては九州一です」

と仰っていた

なんというか、営業トークではなく

本当にそうなんだろうと思わせるオーラが出ていた


大学発のベンチャー企業で

今まさに成長の真っ只中にいる企業さんです


ああ、この会社に依頼したいと、もう自分の中で固まりつつあって

でも前回の失敗もあったので

なんとかお断りされないようにしなくちゃいけない!と必死になった


お金を払うことには変わりないけど

純粋にパートナーとしてお付き合いしたいという気持ちになった

技術力や知識において力をお借りする

その代わり事業を拡大するための利益に貢献する


商売という垣根を越えた感情を持った


再度見積もりをし直して頂くというところでこの日は終わって

家に帰って、打ち合わせありがとうございますのメールと共に

ご検討よろしくお願いします!と立場が逆なメッセージを送った


その前に、なんといっても資金的な問題が解決してないので

とにかくそこをなんとかしなければ(`Д´)

発注先にも迷惑をかけることになったらいかんので

頓挫しない様に事業計画もしっかり作りこまないといけない


もう私だけの事業計画じゃないんだ

一つ一つ現実になって、いろんな人を巻き込んでるんだ


本当にお金なんとかせないかん

  


Posted by maimai at 01:03Comments(2)起業への道のり

2008年06月08日

ITコンサルタント初体験

いつもお越しいただきありがとうございます(´ェ`*)


さて、どうやってWEB業界知識のある方を巻き込むか考えた

異業種交流会?mixi??友達の紹介???


・・・信頼関係を作るのに時間がかかる

ただでさえ人付き合いが苦手なのに(´д`lll)


そんな時こそ公共施設

しかし、WEBに詳しい先生は商工会議所にはなかなかいない

しかも利害からむとまずいので、具体的な業者選定とかには

からんでくれない


そしてインターネットでさんざん調べるうちに

ITコンサルタントという職業に気付いた


ITコンサル・・・

一体いくらかかるんだ


色々調べても金額が載ってない

当たり前か・・

しかも果たしてこの選択は合っているのか?

よく分からない

起業したてのぺーぺーに付き合ってくれる方などいるのか?

ますます分からない、というかいない気がする・・


そんな時こそドリームゲート

アドバイザーにITコンサルの方がいらっしゃるはず!!


いた *:.。☆..。.(´∀`人)


早速、無料メール相談にて相談

今までやってきたことと、今ぶちあたっている壁について

無料だからいっぱい聞かなきゃと、得意の長文メール(ノω`)


そしたらほんの1時間で返信頂いた!
ありがとうございます!


知識のある人をうまく活用しましょうとのアドバイスで

さっそくこの方に面談をお申込

無料です。恐らく1回限りだけど無料です。


ITコンサルタント初体験

6月中旬にお会いします



  


Posted by maimai at 17:11Comments(0)起業への道のり

2008年06月05日

巻き込めなかった(TωT)

いつもお越しいただきありがとうございます(*ノェノ)


手嶋屋さん、巻き込めなかった・・・

実は6月2日の夜に最初の返信を頂いていて

金額的になかなか難しそうですとのことだった


それでも諦めきれずにサイトの概要をお送りして

今日、具体的な金額を出して頂いたけど

やっぱり手の届かない額だった


でもお金とかそういう問題以前に

事業の準備不足をご指摘頂いた


その様な状況で開発費を投じても

思うようなサイトが作れず予算を浪費してしまいますよ

とのことだった


レベルの違いにすごい落ち込んだけど

冷静にこの言葉を考えてみて

ああそうか、そういうことか

今私に必要なのはこういう知識なんだと気付いた


先日の創業相談①の時も外注の詰めが甘いと言われた

WEBサイトをどうやって運用するか分かってないから

どうやって発注するかも分かってないからこうなるんだ

全てはWEB業界の知識不足からくるものだ


これでも日々成長してます

もうここで自分で勉強しようなんて思わない

もちろん自分でも出来る限り勉強するけど

既に知識を持っている人を巻き込まないといけない


巻き込みます

これに懲りずに巻き込みます

手嶋さん、気付かせてくれてありがとうございます!

頑張ります!



  


Posted by maimai at 19:09Comments(0)起業への道のり

2008年06月04日

創業相談に行ってみた②

いつもお越しいただきありがとうございます(*´ェ`*)



2度目の創業相談に行った

今度こそ「創業」相談(´ω`)

先生はmixiをご存じない方だったので

そんな方だからこそ、そんな方にも伝わるように

自分がやりたいインターネット事業に関して必死で話した

先日作った事業計画書を見せながら身振り手振りで話した


そんな良く分からない熱意が伝わったのか

嬉しいことに「非常におもしろい。事業概要はよくできてます。」と

お褒めの言葉を頂いた(*´ェ`*)


・・・しかし

それ以外は話にならない様だった

これでは融資申請はとても出せない と今にも仰りそうな雰囲気

一番の問題点はやっぱり財務計画だった


自己資金が極端に少ないこと

自分でもギリギリの開業資金と運転資金を見積もってたので

「いや、これ本当にもう削減のしようがないですね・・」

とのお言葉を頂いた・・はい。仰る通りです(´д`lll)


それだけ削りに削った金額も

私の自己資金では借入が難しいかもしれないという

つらい現実を知らされた


それでも中小企業診断士の先生は

なんとかできないかと色々考えてくださった

私の場合、開業資金のほとんどがシステムの外注費なので

そこさえなんとかなれば借入もなんとかなる


その解決方法として提案して頂いたのが2つ

小規模企業者等設備導入資金助成制度を利用する


中小企業振興センターが代わりに設備を買ってくれて

それを当社に分割販売やリース貸ししてくれるという制度らしい

その負担額100%で、うまくいけばシステム費が丸々分割になる!!


②開業して6ヶ月不渡りがなければ、一般資金融資が利用できる


開業資金は自己資金が非常に重要になるけど

6ヶ月なんとか乗り切れば、一般資金融資は比較的簡単に受けられるらしい

それまで、システム外注先に支払いを待ってもらう


これのどちらかになるだろうとのこと

ただし大前提として、もっといつまでに何をするかのアクションプランや

利益が上がる根拠や、販売計画や、、、その辺りの数字を

もっと明らかにしなくちゃだめ

お金を貸す方は「返してもらえるかどうか」を見ている

新規性のある事業なので、その基準となるものがなく

見る目が厳しくなりますよ とご指導頂いた


当たり前のことがまだ全然詰めれてなかった

まだまだやることはたくさんある!


とりあえず商工会議所出てすぐ

①の設備導入資金が、システム開発に関して適用できるか電話した

【回答】

そのシステムを稼動させるサーバーを会社内に置くなら適用

置かないなら適用外


・・・自社運用は無理です(TωT)ちーん




  


Posted by maimai at 09:17Comments(0)起業への道のり

2008年06月01日

人を巻き込む

いつもお越しいただきありがとうございます(´ω`)


事業計画は自分で考えられる限りのものは大体できた

これからは色んな人に見てもらってどんどん詰めよう

そしてたくさんの人を巻き込もう

もう時間がない


・・・ということで

非常にご迷惑なことかもしれませんが

ある人物にメッセージを送った



起業のきっかけとなるWEBサイト運営事業

前記事にもある通り、自分で勉強して作るのはもうやめた

なので手当たり次第外注の見積もりを依頼したけれど

どうにも予算とサービスの採算が合わない

予算を抑えるにはOpenPNEという

無償のオープンソースをカスタマイズして構築するしかない


実は先日mixiのご縁で

OpenPNEの開発会社「株式会社手嶋屋」の社長さんと

メッセージを交わせる環境を手に入れた

そして先ほどお見積もりのお願いのメッセージを送った

なんの根拠もないくせに

世の中を変えるので、開発会社である御社の力を!

などと、かなり暑苦しいメッセージを送った(´д`lll)


・・・返事が怖い、怖すぎる


ああ!このブログ、mixiから繋がってるではないですか

もしご覧になってましたら

過去ログの通り、こんな私ですが情熱はあります

経験はないですが、素質はあります

当社のサービスが広がると同時に

御社の名前も広まります

どうか力を貸してください!

  


Posted by maimai at 23:32Comments(0)起業への道のり

2008年05月31日

創業相談に行ってみた①

いつもお越しいただきありがとうございます(*´ェ`*)


更新しない間にやってたこと↓


①「事業計画書」とどうにか呼べるものができた

事業概要・事業の将来性・財務計画・サイト概要

A4でたった4ページだけど

なんとか初めて最後まで作った


一番悩んだのが価格設定

どうするか今でもまだ決まってない

狙ったターゲットが「買える値段」であるか
狙ったターゲットが「買いたくなる値段」であるか

すごくすごく難しい・・


②税金と支援策の勉強をした

知らないままだったらやばかったことをたくさん知った

結構いろいろあるのね

小規模企業共済制度
→小さな会社の役員が個人として退職金を積み立てる制度
所得金額から控除できる!

中小企業退職金共済
→従業員の退職金を積み立てる制度
経費として認められる!

経営セーフティ共済
→取引先が倒産した場合、積み立てた掛け金の10倍まで
無利子・無担保・無保証人で貸してくれる制度
経費として認められる!

中小企業投資促進税制
1事業年度中に取得したハードウェア・ソフトウェアの合計額により
取得価額の7%が法人税額から控除!

人材投資促進税制
→社員の仕事に必要な技術や知識を習得させるためにの費用を
払った場合、最大20%が法人税額から控除!

源泉所得税の納期の特例
→源泉徴収した所得税は、原則として、給与などを実際に
支払った月の翌月10日までに国に納めなければならないが
源泉徴収した所得税を、半年分まとめて納めることができる特例!

消費税の免除
→資本金が1000万円未満の場合、設立2年目までは消費税免除!
1期目の売上が1000万円未満の場合、3期目まで免除!

会社が小さいうちはフル活用すべし


③会社のドメインを取った

腹立たしいことに、「.com」と「.net」は

ヨーロッパのよく分からない会社に取られてた(`Д´)

会社名を変えようかとさえ考えたけど

とりあえず「.jp」はいただいた


④商工会議所へ創業相談に行った

「創業相談」の予定だった

行ってみたら受付窓口が無く、放置された

電話では「予約はいらない」と言われていたけど

あまりにも要領を得ず一回出た


勇気を振り絞ってもう一回行ったら

おじいちゃんとおばあちゃんが相談ぽいことをしてた

こ、これはマズイ・・・

私はくる場所を間違えたのではないか・・


もう一回出て外から電話をかけた

「あのう、どこにいけばよろしいのでしょうか。。」

やっぱり場所は間違ってなかった

しかし相談内容を間違えていた

どうやら「経営相談所」だったらしい(TωT)

どうりでご年配が多いわけだ・・・


とりあえず「別にいいですよ」と言って頂けたので

話を始めたがなんだかお互いギクシャクしている

何を話したらいいか分からん

場を繋ぐために印刷してきた①の事業計画書を見せたが

あまり興味がないみたい(´д`lll)


財務計画には興味を示していただき

「ランニングコストを詰めなさい」

とアドバイスを頂き、創業の手引きの様なものを頂き退却


それまで「ランニングコスト」=「人件費や地代・その他諸経費」と思ってた

よって、いわゆる原価はほぼ「0」だった

一度外注してサイトを作ってしまえば

その後はたまにリニューアルしてればいいと思ってた

不具合はその都度タダで修正してもらえるものと思ってた


サイトを運営するためには、そのメンテナンスをいかに迅速に行えるか

顧客の要望にいかに早く応えられるか

それができなければどんな事業も発展しない

「ランニングコスト」=「メンテナンス料」であり「原価」である

とアドバイスをいただき

「なるほど」と、自分の財務計画のしょぼさを痛感した


「不具合」を直すのは当たり前

それ以上に顧客の求めるものに応え続けなければならない

あなたの考える事業には新規性がある

はじめからスピード感を持ってそれを行うことで

早い段階で地位を確立しなければならない

そうでなければ大手につぶされる


本当にありがたいアドバイスだった



なにより、実は全く面識のない第三者へ事業計画を話すのは

これが初めてだったので、そういう意味でいい経験になった

口下手な私ですが、意外と普通に語れた。


こんな低レベルな相談に訪れた私でしたが

とてもやさしく接してくれた中小企業診断士さんでした。


  


Posted by maimai at 23:08Comments(0)起業への道のり

2008年05月13日

残り200日切った

いつもお越しいただきありがとうございます(*´ェ`*)


「28歳までに社長になる!」の期限まで

残り200日を切った


起業を志してから約900日

私はちゃんと成長してるんだろうか

・・・ていうか900日もあったら

もう起業しててもおかしくないのに(´д`lll)


大学除籍になって借金抱えて

何も生まないスロット生活に終止符を打って

工場勤めの日払い貧乏生活を送って

全財産32円!なんて時に会社を創ると決めて

全く似合わない中州のクラブ勤めで無理して

ガス・電気・水道・携帯全部止まっても

絶対会社創る!と言い続けて

恩人に拾ってもらって社会経験積んで

借金完済して貯金ができて


やっとここまできた

本当にちょっとずつだけど

いろんな人に助けられてここまできた


まだまだ先は長いけど

必ず夢を実現させる

私だったら絶対できる

ここまで色んな人に助けられて

夢半ばに死ねるか

みんなに恩返しするのだ!


  


Posted by maimai at 00:06Comments(1)起業への道のり

2008年05月10日

社長としてどう動くか

いつもお越しいただきありがとうございます(´ω`)

一昨日あんな心境になって落ち込んでいる中

昨日本屋さんにフラっと行って1冊の本を買った

今さらとは思ったけど、なんとなく買ってしまった



読んで世界観(社長観?)がいっきに変わった



孫さんは、大学生の頃に音声付き電子翻訳機を発明し

シャープと契約し1億稼いだ

発明といっても自分ではアイデアを出し

「おれは、あくまでも事業家である」と

開発を世界的な物理博士へ出来高払いで依頼した

シャープとの契約行き着くまで、たくさんの人の紹介を経て

説得し続けた結果1億円を手にした


また、25歳で運転資金が底をついたとき

第一勧銀から無担保無保証人で1億融資を受けた

それもまたたくさんの人を経て

情熱をもって諦めず説得し続けた結果だ


このタイミングでこの本を読む機会を得たことを

本当にありがたいご縁だと思った


上の2つのエピソードをはじめとして

孫さんは何かやりたいことがある時、必ず多くの人を巻き込む

巻き込む人もそこいらの人じゃなくて、TOPを狙う

実績のないうちは相手にされるはずもないのに

この人は常識を全く無視して、自身の情熱で多くの人を動かしている


もちろん、ただ情熱があるだけでなく

人を説得する上での根拠となる情報をたくさん勉強して積み重ねている

それも人を動かせる理由の1つでもあると思う

ただ、それだけの勉強をするエネルギーも

最終的に孫さんの「デジタル情報革命を制する」という

変わらぬ情熱から湧き出ているのだと思う


スキルがないとか経験がないとかは言い訳にしか過ぎない気がした

これがやりたい!この夢を達成したい!という情熱があれば

それらは全てクリアできる


自分一人では何もできなくても

出来る人を大いに巻き込んで、どんどん味方を作って

どんなに大きなことでもできる


孫さんの様に20代に無担保無保証人で1億融資は無理だけど

それ以外の部分は自分でも出来るかもしれないと思った

確かに超人的ではあるけど、自分には無理だとは思わなかった


大切なのは自分がどれだけ本気でそれをやりたいのか

どれだけのエネルギーをそれに注げるかで全ては決まる


社長というのはその大きなエネルギーをもって

会社という組織を動かす

たくさんの人の協力を集めて

大きなことを成し遂げる

それが社長としての務めなんだと分かった


迷いが少し晴れた気がした

私にはもっとできることがあると思った

  


Posted by maimai at 03:03Comments(0)起業への道のり

2008年05月08日

社長にふさわしいか

いつもお越しいただきありがとうございます(*ノェノ)


報酬がなくても手伝うと言ってくれる人が今2人集まってる

そのうち1人はこの前声をかけた前職の後輩で

もう1人は前職の上司


2人とも私より3つと4つ年上

上司のTさんは昔会社を持っていたこともあって

前職のからみだけでなく、業種は違えど経営に関しても大先輩


色々なことを勉強する過程で、当然のごとく浮かんできた疑問

「Tさんが社長として引っ張った方がいいんじゃないか・・」


そりゃそうだ

私はプロフィールどおり社会経験のない

ついこないだフリーターを卒業した程度の人間で

社会経験や一般常識からマネジメント能力、営業力まで

ありとあらゆる能力においてTさんより完全に劣っている


考え出したらもう止まらない

ずっと恐れていたけどやっぱりこの時が来たか・・


誰がどう見てもTさんの方が社長にふさわしい

今は有名企業の上位の管理職についている人


弁護士を目指してたので、法律にも詳しい

過去、経営者だったのでそっちの方面のことも知ってる


最初は一人でやるつもりだったのに

ありがたいことに1人増え2人増え

それにつれて責任が重くなってきた

その責任を負う能力が私にあるかといったら

今は無い


自分がやりたいこと、叶えたいこと

100年以上続く会社をつくることや

福岡を様々な人が輝ける街にすること

それを達成することができるなら

今は私が社長でなくてもいい気がしてきた


例えば融資申請の面談ひとつをとっても

全く経験のない、プレゼンすらしたことのない私がやるより

普段からそういうことに慣れているTさんがやった方が

はるかに説得力があり、成功する可能性も高い


Tさんと私は2年間会社のあり方を話し合ってきたので

私とはほぼ想いを共有できてる


2年間社長になるって想い続けてきたけど

岐路に差し掛かってるんだろうか


もちろんこの先自分が成長する自信はあるけど

まだ時間がかかる


かならずしも社長が一番能力がないといけない訳じゃないとは思う

能力のある人を惹きつけて動いてもらうのも仕事のひとつだと思う


Tさんは

今は自分の方が経験も知識もある

それでもあなたが描くものを実現するために手伝いたい

知識や経験はすぐに自分に追いつき追い越す

と言ってくれる


けど、

ありとあらゆることについていちいちTさんの顔色をうかがってしまう

実質Tさんが決めてるようなもんだとも思う


ああ、複雑

ただの逃げなんだろうか・・・

私は社長にふさわしいのだろうか




  


Posted by maimai at 12:01Comments(0)起業への道のり